日本弁理士会東北会は、青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島の東北6県の弁理士により組織され、皆様の知的財産活動をサポートします。

日本弁理士会 東北会

  • ホーム
  • サイトマップ
  • リンク集
  • english
  • お問い合わせ

日本弁理士会東北会設立20周年

会長挨拶

 日本弁理士会東北会は、2005年(平成17年)12月21日に日本弁理士会の支部組織である東北支部として発足し、2019(平成31)年4月1日に東北支部から東北会へと名称を変更し、2025年(令和7年)に設立20周年を迎えます。これもひとえに、地域の企業の皆様、関係機関の皆様、そして会員の皆様の温かいご支援とご協力の賜物であり、心より感謝申し上げます。
 東北会は、全国に9つある地域会の中では所属会員たる弁理士の数は少ないながら、面積の広い東北6県を対象に、さまざまな企業の皆様に対し、国家資格者として専門的な支援を行ってまいりました。知的財産の権利化や利活用、コンサルティングなど、知財に関連するさまざまな分野で貢献してきたものと自負しております。
 このような東北会の活動を記録化すべく、20周年の節目に際し、記録誌を作成し、当会のホームページで公表することとしました。多くの方々にご覧いただければ幸いです。
 社会や産業構造の変化が加速する中、我々弁理士の役割も進化を求められています。近年、東北会としては、無料相談会の開催拠点を拡充したり、弁理士紹介制度を開始するなど、知的財産に関する疑問や関心のある方々との接点の充実を図ってまいりました。
 これからも東北会会員である弁理士一人ひとりが専門性を磨き、東北6県の資源や課題と向き合いながら、この地域の未来を支える力となれるよう取り組んでまいります。
 引き続き、皆々様のご指導とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

日本弁理士会東北会 会長 坪 淳一

20年の歩み